オオクワガタ クワガタ飼育 研究情報公開!
最新情報!裏ネタ満載!無料メルマガ発行中!

産卵させよう
オオクワガタ無料メールマガジン

【オオクワガタを低コストで大きく育てよう!】バックナンバー
オオクワブリード館タイトルバナー

HOMEオオクワガタマット飼育添加剤簡単らくらく飼育快適飼育のコツクワカブリンクお役立ちリンク想い出プロフィール

菌糸ビン飼育の菌菌糸ビンへの応用特定外来生物初心者ルーム添加剤情報添加剤誕生秘話サイトを作ろう飼育アイテム

商品のご案内養殖技術マニュアルオオクワガタビジネス飼育剤基礎講座お役立ち生活情報

new更新中!サイト・ブログは必要無し!
マーク矢印飼育代を稼ごう!
誰でもネットで飼育代くらいは稼げます!




産卵させよう!

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■■■■■オオクワガタを低コストで大きく育てよう!■■■■■
       
■□□□□     〜産卵させよう!〜    □□□□■

2005.4.15 発行     第13号
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

 気温も上がってきていい感じですね。

 本格的な繁殖シーズンに突入って感じでなんだかあわただしく感じる
 今日この頃です^^。

 そろそろみなさんペアリングされている頃でしょうか。

 どれとどれをペアリングさせようかとワクワクですね。


----------------------------------------------------------------------


 オークションでの産地偽装、雑種交雑について「是非メルマガで取り上げて
 叩いて欲しい」との情報提供や「安い菌糸ビンを使用して最悪の結果だった」
 「菌糸の危険性について取り上げて欲しい」と言う御報告などいろいろな
 情報提供や期待をお寄せ頂き、ありがとうございます。

 今回より少し整理して「国産オオクワガタ〜雑種・交雑問題〜」コーナーを
 設けました。

 過去に取り扱った時同様、苦情は受け付けません(笑)

 が。

 泣き付き?(笑)には応じます。

 そういう性格です。

 ▼詳しくは過去のバックナンバーで!
 http://www.ookuwakan.com/mgback.htm
 

----------------------------------------------------------------------

 又、雑種交雑の極太・阿古谷産を販売している特定のショップについて、
 かなりの数のメールを頂いております。

 ほぼ100%が、HP等を持っていない個人の方からで、メルマガや
 サイトで告発して欲しいというお怒りのメールですが、これらのショップに
 ついては、他の掲示板等でもすでに叩かれておりますので、当館として
 いまさら取り上げるつもりはございません。

 1年以上いろいろなところで叩かれていますが、需要がある限り(極太好き)
 辞めるつもりはないようですから。(笑)


 
 当館で発売しております「オオクワガタビジネスマニュアル」
 ▼オオクワガタ黒いダイヤで儲ける術
 http://www.ookuwakan.com/biz.htm
 ↑
 こちらでも、今後「阿古谷産」がどうなっていくのか。
 交雑雑種を販売しているショップについても詳しく解説しております。



----------------------------------------------------------------------
 目次

 ■産卵させよう!

 ■国産オオクワガタ〜雑種・交雑問題〜

 ■添加剤情報

 ■編集後記 

 ■お知らせ 

----------------------------------------------------------------------
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
 ■産卵させよう!
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

 今回は、産卵のさせ方についてです。

 自然界でオオクワガタのメスは、朽木(クヌギやコナラなどの広葉樹)に
 産卵します。

 ですから、ペアリングの済んだメスを産卵させる場合、同じような状態を
 作ってやればいいわけです。


 方法は、先ず朽木いわゆる産卵木を入手します。
 
 べつに山に入って取ってきてもいいわけなんですが、販売されている産卵木は、
 飼育ケースの(大)にちょうどセットできるようにカットされている為に
 便利です。

 又、生木ではないのでお間違いなく。カラカラに乾燥させてあるヤツです。


 種類については、クヌギでもコナラでも良いのですが、国産オオクワガタの
 場合は、クヌギの方を好むようです。

 自然界では、カワラタケやニクウスバタケが付いている朽木に好んで産卵
 しますので、そのようなクヌギの朽木が一番良いのですが、そこまで
 こだわらなくても産卵してくれます^^。


 産卵木は1ケース(メス1匹)に3〜4本セットします。

 これは、メスによって材質や大きさの好き嫌いがありますので、1本の場合、
 その朽木を嫌った場合産卵しません。

 ですから、失敗を避ける為に材質や太さの違う産卵木を複数セットします。


 ただあまり気を使わなくても15センチぐらいにカットしてあるクヌギの
 産卵木で直径が10〜15センチぐらいの太いもの2本と7〜8センチの
 細いもの2本で充分でしょう。

 後は、その本数が収まるぐらいの大きさのプラケース(飼育ケースの大ぐらい)
 とマットと餌ゼリーを用意すればOKです。


 マットは産卵木を埋め込む為のものですので、何でも構わないのですが、
 稀に卵から孵化した幼虫がマットの方に出る場合がありますので、発酵済の
 クヌギ微細フレークが最も適していますが、基本的には何でも構いません。

 餌ゼリーについては、メスの産卵時はタンパク質を多く与えておかないと
 孵化した幼虫をタンパク源として自ら食べてしまう為に、高タンパクゼリーや
 産卵用ゼリーを与えておいた方が良いでしょう。


 以上が用意できたらいよいよ産卵木をセッティングしてペアリング済のメスを
 セットするわけです。


 これについて詳しいセッティング方法やコツについては次号で!
 


 ▼詳しい繁殖の流れや方法を勉強するにはこちら
 http://www.ookuwakan.com/room.htm
 ↑
 オススメ書籍です!


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
 ■国産オオクワガタ〜雑種・交雑問題〜
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 

 毎回、たくさんのメール(告発?)ありがとうございます(笑)

 その中で、「極太・阿古谷」「超・阿古谷」などの「阿古谷産」が全て雑種、
 交雑と思っておられる方が多いですが、間違いです^^。

 中には、阿古谷(阿古谷小学校から猪名川を挟んで東側の山林やゴルフ場の
 北側いわゆる上阿古谷。行き過ぎると三草山です。ゴルフ場の西側や南側、
 バス停の東側いわゆる下阿古谷。)で実際に採集された個体を純粋に累代
 されているショップや個人飼育家の方もおられます。

 ある意味地域的には能勢産なんですが・・・。なぜ新産地名でしかもリスク
 がある阿古谷産と称されているのかは、わかりません^^。

 当然ながら阿古谷=極太個体ではありませんが、極太を表現する為に阿古谷産
 と称されているものと思われます。



 極太好きだが、交雑や雑種を掴まされるのはちょっと・・。と言う方。
 
 阿古谷産・・・。
 
 まっ。全部雑種・交雑と思っていた方が安全で正解?なんですが・・(笑)

 簡単なのは、パッと見て「グランディスっぽいな」と思うものは、ほぼ全て
 交雑種です!ってこんな裏話していいのかな^^。

 ♀ホーペイを使用して戻し交雑するとなぜかB2以降太くなるんですが、
 そういうアゴ型が多く又、弱い個体になるんですよね〜って。やばっ!!

 だから最近は♂ホーペイを使用して戻すのが主流です。って。オイオイ。



 ついでに・・・。

 ↓新情報らしいです↓

 最近では「阿古谷産」というと交雑・雑種がバレやすく、よく吟味されて
 しまうので、「豊能産」とか「猪名川産」とか言う違う新産地名で安心させて
 売りさばいている輩も出てきてますのでご注意を・・・告発メールより(笑)

 
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
 ■添加剤情報
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

 めちゃ人間にも効く幻のキノコ「ハナビラタケ」発見!
 なんか使えそうな気がする・・・。

 なぜなら超微細で発売されているからです。
 しかも健康食品ということで、もち米澱粉も含まれています。


 ▼う〜ん。気になる。こちらです。
 http://tinyurl.com/47u9d


 針葉樹林に生息する為、オオクワガタが産卵することも無く、出会わなかった
 からか。

 多分だれも試してないハズ^^。

 たいていこのようなひょんなこといから、ひょんな結果が生まれるもの現実です。

 だからやっぱり気になる・・・。微細・・・^^。

 β-グルカンの含有率もビール酵母より多い・・・。



 現在、当館ではマット飼育でも、菌糸ビン飼育でもない飼育方法を研究中です。

 でも、マット飼育の進化系?菌糸ビン飼育の新しい添加剤?とも言われてます^^。

 まっ。いろいろ試して使った者勝ち?!


----------------------------------------------------------------------
 
 当館のオリジナル添加剤の菌糸・菌床への添加についての質問を多く
 頂いております。

 最近増加しておりますのでおそらく口コミで広がっているのだと思われ、
 有り難いわけなんですが、菌糸・菌床への添加方法についてや添加剤に
 ついては下記で公開している情報が今のところ全てですので、一度御覧に
 なってからご質問頂けると幸いです。


 ▼菌糸ビン飼育への応用
 http://www.ookuwakan.com/ouyou.htm

 ▼オリジナル添加剤と菌糸ビン飼育の危険性について
 http://www.ookuwakan.com/hiwa.htm

 ▼いろいろ試した添加剤情報
 http://www.ookuwakan.com/jyoho.htm




 ▼オオクワガタ養殖技術マニュアル
 http://www.ookuwakan.com/gm.htm
  ↑  ↑  ↑  ↑  ↑
 オオクワガタを養殖(販売)するなら低コスト飼育です!!

 
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
 ■編集後記
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━


 オークションでも季節柄活発に生体の取引が行われていますね。

 ただこの時期、気を付けなければならないことは、「即ブリ可」です。

 これはすぐにペアリング可能又は産卵可能なメスであることを謳っている
 わけですが、中には使用済み(過去にペアリング又は産卵で使用した個体)
 個体を出品している場合があり注意が必要です。

 昨年羽化した未使用の越冬個体であれば問題ありませんが、この時期は写真
 での見分けが付きにくくなってます。


 なぜなら、未使用の越冬個体には二通りあるからです。

 一つは、昨年の秋や晩秋に羽化した個体で取り出さずにそのまま越冬させた
 個体。
 一つは、春や夏に羽化した個体を、飼育ケースに移した後に冬眠
 させた個体。後者は、艶が少し落ちる場合があります。

 問題なのは、後者の方(昨年の春から夏にかけて羽化した個体)が繁殖
 には向いているからです。

 一般には一度繁殖に使用した個体は艶が無くなる(落ちる)とされ、見分ける
 一つのポイントですが、春にペアリングさせて繁殖させる場合、艶のある
 個体は、まだ喰いがイマイチの場合が多く、理論上は「即ブリ可」なのです
 が、実際にはペアリングしなかったり、産卵しなかったりする場合があり、
 同じ未使用の個体でも昨年の秋前に羽化した個体の方が良いとされるから
 です。


 このことを利用して今の時期、艶の落ちた使用済み個体を未使用の越冬
(冬眠明け)個体として出品する輩が多く注意です!

 見た目ではわかりにくく、難儀なものです^^。

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
Copyright(C)2004ー2005 FamilyLine All rights reserved.

オオクワブリード館〜オオクワガタ飼育研究サイト〜マット飼育で大きく育てる〜国産クワガタ飼育方法のトップへ戻る

バックナンバーリスト



ページTOPへ


HOMEオオクワガタマット飼育添加剤簡単らくらく飼育快適飼育のコツクワカブリンクお役立ちリンク想い出プロフィール

菌糸ビン飼育の菌菌糸ビンへの応用特定外来生物初心者ルーム添加剤情報添加剤誕生秘話サイトを作ろう飼育アイテム

商品のご案内養殖技術マニュアルオオクワガタビジネス飼育剤基礎講座お役立ち生活情報

new更新中!サイト・ブログは必要無し!
マーク矢印飼育代を稼ごう!
誰でもネットで飼育代くらいは稼げます!

ご利用案内 ■お問い合わせ ■特定商取引に関する表示

Copyright © 2005 FamilyLine All Rights Reserved.

オオクワブリード館は、オオクワガタ飼育|国産オオクワガタ|マット飼育|オリジナル飼育法のオオクワガタ専門サイトです。